こんばんは、めいぷるです。
届きました!待ちに待ったスマホ。
なんと100円で購入しました(ˊᵕˋ)しかも新品。
IIJmioという格安SIMのキャンペーンです。
5月8日までやっているので良かったら覗いてみてください。
今回なんでスマホを購入したかというと、1番の理由は「安かったから」です笑
もうひとつの理由はメインのスマホに何かあったとき用に!メインがiPhoneだから何かあった時郵送しなくちゃいけないし…そんな時にも便利だと判断。
早速開封していきたいと思います!
OPPOの開封
↑↑↑これ「おっぽ」て呼ぶらしいです。中国のメーカーが作るコスパのよろしい機種として人気らしいですよ。
それは置いといてこちら!!
箱は想像よりしっかりした作りになっています。
左上に3GB 64GBって書かれてます。これと同じもので4GB 64GBがあるらしく、そっちの方が動作が良いらしい。
けどキャンペーン対象(100円)は3GBの方だけだったし、これで十分かな。
開けてみました!
左上が説明書ケース、右上がカバー、手前のが説明書ですかね。
この低価格で透明のカバーが付いているのはお得感があります^^
触ってみたんですけど、シリコンでもプラスチックでもない感じ。その中間の良いとこ取りのカバーのようです。柔らかくて付けやすくきっちり保護できる上に、透明度が高いのが特徴だと思います。
それとSIMカード入れる時に蓋を開けるピン。
かなり探しました。説明書ケースを分解すると出てきます。ここにいたのか!!
本体のデザイン
6.2インチ大きい!これは手の小さい僕だと片手操作出来ない笑
メインはiPhone7を使っていてそれと比べると大きさ全然違います。
しかもフルスクリーンなので大きさの分画面も広い!
無駄がなくてカッコイイです。
まるで見た目はiPhone X!!
背面は光を当てるととても綺麗。角度を変えると変化が楽しめる面白い加工が施されていました。
僕の購入したOPPOは「ダイヤモンドブルー」です。
こんなに綺麗だともう1色の「ダイヤモンドピンク」も見てみたいです笑
まとめ
今回キャンペーンのひと押しで購入することになったこのスマホ。
中国産にあまり良いイメージがありませんでしたが、OPPOを触っている内にどっかに消えていきました笑
見た目や価格、オプション品。現状かなり満足です。
この機種はバッテリーにも力を入れているようなので、そこら辺も使い倒して体験してみようと思います。
ここまでお読み頂きありがとうございました!
コメント